ご挨拶

私が生まれたのは高度経済成長の真っただ中、
庶民の家庭にはテレビも無く少しづつ「三種の神器」(冷蔵庫・洗濯機・掃除機)
を揃えていってた頃、貧乏ではあるけれど
国民がみんな希望にあふれていた時代です。                                     

私の父は、岡山の山間地域で末っ子三男坊として生まれ、
16歳で家を出て大工の見習いとして働いていました。
しかし当時は大工見習の給与は安く、
高度経済の先頭にたつ大手企業は凄まじい勢いで成長していく中、
私の父も悩んだ末、知人の紹介である企業に転職することになりました。

それからというものマイホームを夢見て、夫婦共働きで一生懸命に働き、
父が36歳の時に家族の家を建ててくれました。
それから40数年その家で楽しい生活をさせていただきました。                              
私も、自身の妻、子供たちとそんな楽しい生活をしたいと思い、
50歳過ぎてではありますが、我が家を持つことができました。            

ほぼ一生一度のことであるので棟上げの時は、ご近所様、
私と家内の両親も参加してもらい盛大におこないました。                     
棟上げ式が始まる少し前、
父が出来上がった棟のてっぺんを見ながら涙を流していました。 
昔大工を夢見た無口で真面目で厳格な父の涙が、
いつまでも忘れることはできません。                        
家を建てるということは、大勢の人たちを幸せにするんだなと思いました。            

そして私は、あの時流した父の "うれし涙" を 
今度はお家づくりを提案する側として、
皆様と一緒に体感したいと思っております。

匠実Japanは、常に「お客様の目線」に立って
一棟一棟心を込めて家づくりを行っております。             
耐震性や省エネ性、デザイン性は勿論のこと
住まう人達が心から「安心」し「笑顔」で生活できる家を提供することこそが              
最大の価値であり、誇りであります。
将来にわたり私たちが成長し続けることにより
地球環境に優しい家づくりを実現し、より良い社会づくりに貢献していきます。  

         


匠実Japan 代表 谷本照道

知って得する魔法の「小冊子」限定プレゼント無料

知って得する魔法の「小冊子」限定プレゼント無料

Menu